100%のコミュニケーション

皆さんは、普段、家族や会社で
何%ぐらいのコミュニケーションをしていますか?

例えば、
考え事しながら会話しているとしたら40~50%程度、
上の空だったとしたら20%程度といったところでしょうか。
(人によって%の感覚は異なりますが。)

常に100%のコミュニケーションをするのは
疲れてしまいますので、
多少手を抜きながら生活していると思います。

しかし、あまり手を抜き過ぎると
「ちょっと聞いてるの!?」ということになります。

そして、人生には何度か、深い悩み事、人生の危機・転機など
100%のコミュニケーションが必要な場面があったりします。

例えば、子供が悪さをして、問題を起こした。
まさに家族の危機、100%が必要な場面でしょう。

ここで、ただただ怒鳴り散らしたり、
世の中の常識をタテに説教したり、
対立を避けて穏便に済ませようとしたり、
100%を避けると、雨降って、地固まらず、
ぐちゃぐちゃになりかねません。

100%とは、聴くところはしっかり聴く、
共感するところはしっかり共感する、
ダメだと思うところはしっかり叱る、
相手(自分)から目を逸らさず、
覚悟をもって向き合うことだと思います。

100%で向き合えば、雨降って地固まり
ピンチがチャンスに好転することもあります。

どう転ぶかは、何%出せるかにかかっているわけです。

また、普段手を抜きすぎていると、
「どうせちゃんと聴いてくれない」と思われ、
そもそも相談相手に選ばれないこともあります。

その場合、相談なく去る決断をされ、
後悔先に立たず、となりかねません。

かといって、普段、常に高い割合が必要
ということでもないと思います。
お互い疲れてしまいますし。

「ちょっと聞いてるの!?」とならないように、
割合の差は埋めつつ、お互い手を抜きながらも、
たまには80~90%でゆっくり話したりする機会を持ち、
100%が出せるように備えておく、そんな
コミュニケーションが自然なのではないでしょうか。

改めて、皆さんは、普段、家庭や会社で
何%ぐらいのコミュニケーションをしていますか?

関連記事

  1. 価値観の対立

  2. チャンクアップとチャンクダウン

  3. 秋の訪れ

  4. 五感の優位タイプ

  5. 憧れと欲すること

  6. 言動の前提